102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会議(第1日目) 本文

議案第14号の小松島消防団員等公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例につきましては,政令改正を受け,扶養親族のある消防団員等補償基礎額に係る加算について,配偶者に係る加算額を引き下げるとともに,22歳以下の子に係る加算額を引き上げる等の改正を行うものであります。  

三好市議会 2017-06-09 06月09日-03号

◎副市長(近泉裕久君)  少なくとも徳島県の総合事務組合に加盟をしてます団体で当該退職をする月の給料を減額したとしても、先ほど御説明しましたように、過去1年間の平均ベース月額の報酬を基礎額として算定しますので、ほとんど変わらないという実態でございます。            (15番木下善之君「了解」と呼ぶ) ○議長(山子凱雄君)  木下議員

小松島市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会議(第1日目)〔資料〕

第5条第3項の規定に基づき,平成29年4月1日からこの条例の施行の日の前日ま  での間に,消防団員等扶養親族のうち,22歳に達する日以後の最初の3月31日までの間  にある子について加算された補償基礎額により支給された旧条例規定に基づく公務災害補償  は,新条例による公務災害補償の内払とみなす。

小松島市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会議(第1日目) 本文

議案第45号の小松島消防団員等公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例につきましては,政令改正を受け,扶養親族のある消防団員等補償基礎額に係る加算について,配偶者に係る加算額を引き下げるとともに,22歳以下の子に係る加算額を引き上げる等の改正を行うものであります。  

鳴門市議会 2012-03-23 03月23日-05号

委員からは、改正内容の中で、期末手当基礎額のうち給与月額に上乗せされる加算割合の根拠について詳しく説明が求められました。 これに対し理事者からは、審議会での答申内容に従ったもので、加算割合については、均衡を図るため他市町に準じて設定したとの答弁がありました。 委員会では、議案第17号について採決の結果、賛成多数で可決すべきと決しました。 

小松島市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(第1日目) 本文

議案第13号の小松島職員給与に関する条例の一部を改正する条例につきましては,前段にも申し上げましたとおり,平成17年1月から実施しております職員給料減額措置を,職務の級等に応じた1から5%の減額率によって,平成23年度も引き続き実施するための改正を行うとともに,勤勉手当算定基礎額扶養手当額を含まないこととするための改正を行うものであります。  

小松島市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第1日目) 本文

議案第40号の小松島消防団員等公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例につきましては,本年4月1日に施行されました非常勤消防団員等に係る損害補償基準を定める政令の一部を改正する政令により,非常勤消防団員等補償基礎額における配偶者以外の扶養親族に係る加算額が引き上げられたことに伴い,所要改正を行うものであります。